
1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:50:49.61 ID:zjxhh0JL0
クラウド・ストライフ(1位)
エアリス・ゲインズブール(3位)
ティファ・ロックハート(9位)
ザックス・フェア(10位)
セフィロス(11位)
ヴィンセント・ヴァレンタイン(22位)
レノ(32位)
ユフィ・キサラギ(33位)
レッドXIII(50位)
シド・ハイウインド(59位)
ルーファウス神羅(78位)
ケット・シー(90位)
リーブ・トゥエスティ(160位)
ツォン(171位)
イリーナ(181位)
バレット・ウォーレス(198位)
エアリス・ゲインズブール(3位)
ティファ・ロックハート(9位)
ザックス・フェア(10位)
セフィロス(11位)
ヴィンセント・ヴァレンタイン(22位)
レノ(32位)
ユフィ・キサラギ(33位)
レッドXIII(50位)
シド・ハイウインド(59位)
ルーファウス神羅(78位)
ケット・シー(90位)
リーブ・トゥエスティ(160位)
ツォン(171位)
イリーナ(181位)
バレット・ウォーレス(198位)
バレットパーティメンバーなのにめっちゃ可哀相やん
引用元: ・FFシリーズ全キャラ総選挙の結果FF7勢が強すぎな件
444: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:30:28.85 ID:3eYULtsc0
>>1>>2>>3>>14>>18
アフィカス業者くっさしね巣に帰って未来永劫しね
アフィカス業者くっさしね巣に帰って未来永劫しね
578: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:39:05.14 ID:+QH9GkBr0
>>1
今やったらバレット50位以内には入ってるやろ
今やったらバレット50位以内には入ってるやろ
2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:51:08.99 ID:ZHt/xwzIM
バレット😅
14: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:52:41.85 ID:zjxhh0JL0
>>5
>>2
ホンマに可哀相
2番目に味方になるキャラやのに・・・
>>2
ホンマに可哀相
2番目に味方になるキャラやのに・・・
3: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:51:36.12 ID:zjxhh0JL0
いやぁそれにしてもFF7がキャラゲー言われるだけあるわ
585: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:39:13.88 ID:oVlwtwADa
>>3
全部そうだろ
全部そうだろ
614: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:40:24.19 ID:zjxhh0JL0
>>585
まったくキャラ立ちしてないホスト軍団の15の悪口やめーや
まったくキャラ立ちしてないホスト軍団の15の悪口やめーや
4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:51:50.95 ID:lvsPSydQM
強すぎ
5: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:52:05.35 ID:okb8OSXt0
メインキャラが198位ってええんか
6: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:52:07.15 ID:BJ7BVsvma
プレジデント神羅や宝条に勝ってるとかいけるやん!
7: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:52:07.17 ID:C5Aa1orva
2位は誰や
12: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:52:19.78 ID:L3ynEYIOr
>>7
ユウナや
ユウナや
18: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:53:11.35 ID:zjxhh0JL0
>>7
>>8
FF10のユウナが2位や
>>8
FF10のユウナが2位や
15: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:52:46.72 ID:2jqpLkFVp
これreの発売前やろ?
今やったらエアリスは余裕の2位
下手したら1位あるで
今やったらエアリスは余裕の2位
下手したら1位あるで
19: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:53:29.05 ID:BJ7BVsvma
>>15
絶対クラウドには勝てないぞ
絶対クラウドには勝てないぞ
21: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:53:51.23 ID:zjxhh0JL0
>>15
123がクラウド、エアリス、ティファになりそうやな
123がクラウド、エアリス、ティファになりそうやな
627: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:40:53.51 ID:69Oem0jma
>>21
ティファカスはジェシーの下やろ
ティファカスはジェシーの下やろ
28: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:55:01.35 ID:L3ynEYIOr
>>15
ユウナはずっと2位やから無理やろ
クラウドユウナは鉄板や
ユウナはずっと2位やから無理やろ
クラウドユウナは鉄板や
75: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:01:16.65 ID:v0gGVhWM0
>>28
いやー7Rのエアリスはユウナ超えたわ
いやー7Rのエアリスはユウナ超えたわ
728: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:45:54.00 ID:7v1zCsjgd
>>15
多分上位はランキングに変動ないわ
バレットとレッドXⅢは上がるかもしれんが
多分上位はランキングに変動ないわ
バレットとレッドXⅢは上がるかもしれんが
20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:53:41.14 ID:8TeBrd0v0
ちな20~1位
https://i.imgur.com/oF6EFxP.jpg
https://i.imgur.com/oF6EFxP.jpg
164: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:09:38.12 ID:T/3ejBc10
>>20FF14やった事ないけど
エメトセルクってそんな思い入れのあるキャラなんか
エメトセルクってそんな思い入れのあるキャラなんか
183: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:11:03.60 ID:KXU5FGZca
>>164
最新拡張で出てくるやつなんやけどほんまいいキャラしとる
思入れってよりは最新作補正ありそう
最新拡張で出てくるやつなんやけどほんまいいキャラしとる
思入れってよりは最新作補正ありそう
187: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:11:37.63 ID:v0gGVhWM0
>>164
世界で大絶賛された漆黒ストーリーの味方でありラスボス
めっちゃいい味だしまくり
世界で大絶賛された漆黒ストーリーの味方でありラスボス
めっちゃいい味だしまくり
192: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:12:24.14 ID:kdR5P89N0
>>164
最新パックの、しかも敵役らしい
最新パックの、しかも敵役らしい
301: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:20:48.62 ID:bDD9Cc6o0
>>164
エメおばが暴れとる
尊い尊いって
まあ実際いいキャラだったのは間違いない
エメおばが暴れとる
尊い尊いって
まあ実際いいキャラだったのは間違いない
209: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:13:19.05 ID:wVlxrJ3c0
>>20
ティナがセリスの前にいるとか軽く事件やろこれ
ディシディア様々やな
ティナがセリスの前にいるとか軽く事件やろこれ
ディシディア様々やな
644: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:41:45.13 ID:rvOuMrHv0
>>209
セリスの何がそんなに人気やったんか分からんわ
速攻男に日和ったやん
セリスの何がそんなに人気やったんか分からんわ
速攻男に日和ったやん
29: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:55:05.49 ID:bShs2CY/0
バレット「おい、お前いくつだ?」
クラウド「1位だ」
バレット「1歳でちゅね~覚えとくぜー!」
クラウド「1位だ」
バレット「1歳でちゅね~覚えとくぜー!」
85: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:02:18.07 ID:G33FI5Zo0
>>29
クラウド「じゃあお前は198歳の死にぞこないだな」
クラウド「じゃあお前は198歳の死にぞこないだな」
50: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 16:58:19.83 ID:L3ynEYIOr
10
2位ユウナ
7位ティーダ
15位アーロン
27位リュック
34位ジェクト
53位ワッカ
62位ルールー
2位ユウナ
7位ティーダ
15位アーロン
27位リュック
34位ジェクト
53位ワッカ
62位ルールー
まぁまぁやな
64: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:00:09.83 ID:UycdxPZY0
ドット絵の表現ガー ムービーがない頃の工夫ガー
ドット絵の方が感情移入できるんだー
とかなんとかいいながら人気投票になると7以降が圧倒してんだな
ドット絵の方が感情移入できるんだー
とかなんとかいいながら人気投票になると7以降が圧倒してんだな
65: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:00:11.48 ID:mGOGX1+r0
ティファよりエアリスのが順位高いのに驚き
でも今回のリメイクでエアリス可愛いくなったから順位変わらなさそうや
でも今回のリメイクでエアリス可愛いくなったから順位変わらなさそうや
84: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:02:13.75 ID:L3ynEYIOr
ジタンビビ全振り感
9
4位ジタン
5位ビビ
45位ガーネット
47位クジャ
52位ベアトリクス
55位エーコ
72位スタイナー
9
4位ジタン
5位ビビ
45位ガーネット
47位クジャ
52位ベアトリクス
55位エーコ
72位スタイナー
103: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:04:13.70 ID:SS0AlWqk0
>>84
スタイナーがそこそこの順位にいるのいいな
スタイナーがそこそこの順位にいるのいいな
120: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:06:05.66 ID:daQLLVzi0
>>84
女人気メインの9らしいランキング
女人気メインの9らしいランキング
126: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:02.55 ID:zjxhh0JL0
>>84
7が異常なだけで9も充分強いぞ
7が異常なだけで9も充分強いぞ
140: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:59.07 ID:MisgSjxH0
>>84
スタイナーとかトイストーリーのキャラやろ
スタイナーとかトイストーリーのキャラやろ
101: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:04:09.73 ID:UycdxPZY0
FF10ってすごい評価されてんのな
グラフィックは当時びっくりしたけど、システムはそんな好きじゃなかったし
ストーリーもなんだかなぁと思ったけどな
グラフィックは当時びっくりしたけど、システムはそんな好きじゃなかったし
ストーリーもなんだかなぁと思ったけどな
113: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:05:16.38 ID:Rsh1uwDm0
エアリスとリノアって性格はそっくりよな
でも人気に差があるのはキャラデザと境遇かね
ミステリアスな雰囲気あるのによく喋る明るいお姉さんっていうギャップがはまった感じ
でも人気に差があるのはキャラデザと境遇かね
ミステリアスな雰囲気あるのによく喋る明るいお姉さんっていうギャップがはまった感じ
136: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:47.73 ID:UycdxPZY0
>>113
単純に7と8の作品自体の人気の差が大きいんでない
単純に7と8の作品自体の人気の差が大きいんでない
139: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:58.56 ID:UNVW9+Rl0
>>113
世間知らずの革命ごっこしてるガキと
生まれながらの実験対象として過酷な運命を背負った女では全く似て非なるものだわ
世間知らずの革命ごっこしてるガキと
生まれながらの実験対象として過酷な運命を背負った女では全く似て非なるものだわ
161: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:09:20.24 ID:v0gGVhWM0
>>113
全然違うやろ
全然違うやろ
166: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:09:41.00 ID:r2+5sh/20
>>113
エアリスをあんなビッチと一緒にするのマジでやめろ
エアリスをあんなビッチと一緒にするのマジでやめろ
124: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:06:49.72 ID:aGJw/+gOd
ヴィンセントがこの位置なのもおかしいやろ
ガチのマジで顔だけの性能も使いにくい陰キャやぞ
ガチのマジで顔だけの性能も使いにくい陰キャやぞ
135: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:46.69 ID:+lX0A6s6M
>>124
やりこみ次第では最強になるからセーフ
やりこみ次第では最強になるからセーフ
142: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:08:07.86 ID:h3gFsd0Z0
>>124
ダージュオブケロベロスで世界を救ったからな
ダージュオブケロベロスで世界を救ったからな
128: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:09.28 ID:PC4+knYE0
でもクラウド人気って正直分らんなぁ
外見こそイケメンだし身体能力も高いって設定だけど内面はチー牛陰キャそのものやんけ
外見こそイケメンだし身体能力も高いって設定だけど内面はチー牛陰キャそのものやんけ
149: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:08:38.95 ID:JOax/JzE0
>>128
せやね
プレイヤー目線やと面白いけどな
ワイ笑ったからな
せやね
プレイヤー目線やと面白いけどな
ワイ笑ったからな
150: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:08:41.11 ID:zjxhh0JL0
>>128
一番人間味があって親近感あるからちゃうか?イケメンムキムキ童顔やから女票もホモ票もあるやろうし
一番人間味があって親近感あるからちゃうか?イケメンムキムキ童顔やから女票もホモ票もあるやろうし
152: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:08:50.43 ID:2jqpLkFVp
>>128
言うてFFで一番友達になりたいキャラってクラウドやろ
ザックスとか陽キャはこっちが萎縮してまうわ
言うてFFで一番友達になりたいキャラってクラウドやろ
ザックスとか陽キャはこっちが萎縮してまうわ
162: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:09:24.38 ID:MY2QUg/EM
>>152
主人公限定ならワイはバッツとラムザがええな
主人公限定ならワイはバッツとラムザがええな
167: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:09:44.67 ID:UycdxPZY0
>>128
そこが見た目さえ良ければいい層
厨二層、チー牛層、母性本能くすぐられ層と
幅広く支持受けてんじゃね
完璧なイケメンで性格も男前だと嫉妬があるし
そこが見た目さえ良ければいい層
厨二層、チー牛層、母性本能くすぐられ層と
幅広く支持受けてんじゃね
完璧なイケメンで性格も男前だと嫉妬があるし
132: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:07:26.93 ID:7iNnRWKur
https://i.imgur.com/YkbYsIv.jpg
https://i.imgur.com/CoXc6k9.jpg
https://i.imgur.com/OoGlpDv.jpg
https://i.imgur.com/3sTdw6b.jpg
7Rはジェシーがさいかわや
https://i.imgur.com/CoXc6k9.jpg
https://i.imgur.com/OoGlpDv.jpg
https://i.imgur.com/3sTdw6b.jpg
7Rはジェシーがさいかわや
604: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:40:02.13 ID:Z99V/Y8F0
>>132
服ダサすぎやろ
服ダサすぎやろ
202: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:12:59.54 ID:dMpODTqUM
ユウナ「ごめん……やっぱり辛いよ」
リュック「……そりゃ辛いでしょ」
ワッカ「ちゃんと言えたじゃねえか」
ティーダ「聞けてよかったッス……」
ユウナ「みんなありがとう」
ユウナ「わたし……みんな事好きだよ!」
(究極召喚でユウナ死亡)
ユウナ可哀想
384: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:26:55.65 ID:epqETk+Z0
FFT
31位アグリアス
36位ラムザ
56位オルランドゥ
111位ディリータ
114位ガフガリオン
132位アルガス
160位ムスタディオ
171位ウィーグラフ
【悲報】主人公妹とラスボス、行方不明
411: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:28:32.92 ID:MY2QUg/EM
>>384
アグリアスもっと上でええやろと思った
それでもラムザより上に来るあたり流石だけど
アグリアスもっと上でええやろと思った
それでもラムザより上に来るあたり流石だけど
439: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:30:16.71 ID:epqETk+Z0
>>411
FFT自体知名度ないんやろなぁとは思う
アルガス、ガフガリオン入ってる辺りちゃんとやってる人が投票してる感じっぽいが
FFT自体知名度ないんやろなぁとは思う
アルガス、ガフガリオン入ってる辺りちゃんとやってる人が投票してる感じっぽいが
450: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:31:06.63 ID:FRzQp8OeM
>>411
FFTのシステム上仲間になったあとイベント一切なくなるのがキツいわ
FFTのシステム上仲間になったあとイベント一切なくなるのがキツいわ
435: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:30:02.70 ID:9OUlh+8x0
>>384
ガフガリオン出番のわりに多キャラと比べると高いな
ワイも好きやけど
ガフガリオン出番のわりに多キャラと比べると高いな
ワイも好きやけど
391: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:27:17.35 ID:wVlxrJ3c0
思ったけど単純に7以降しか知らん奴多いやろ投票してるの
スレでの話題見ててもそう感じるわ
もうこのレベルならSFCまでの分と分けてやって欲しがったわ
スレでの話題見ててもそう感じるわ
もうこのレベルならSFCまでの分と分けてやって欲しがったわ
414: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:28:58.13 ID:cbzhFlQB0
>>391
各シリーズから一人づつでやってみて欲しい
5票とか少な過ぎるんや
各シリーズから一人づつでやってみて欲しい
5票とか少な過ぎるんや
392: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:27:19.15 ID:PC4+knYE0
ゲームの性能で言うとオリジナルのクラウドは攻撃も魔法適正もある万能型だったけど
Rは近接特化感があって万能って言うと遠距離も行けるバレットのがそれっぽい
Rは近接特化感があって万能って言うと遠距離も行けるバレットのがそれっぽい
あとオリジナルでは本当に魔法要員だったエアリスが打撃もいけてて草生えたわ
422: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:29:22.24 ID:FRzQp8OeM
>>392
打撃言うけど魔法弾やろ、あれ
打撃言うけど魔法弾やろ、あれ
482: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:33:15.45 ID:WfCtkYM/0
FF7のシナリオ考えたやつ頭ぶっ飛んでるよな
まずファンタジーなのに巨大企業を敵にしたろ、から始まるとこからすごい
そんで実はその企業はラスボスじゃなくて、その企業の不始末からラスボス生まれてそれは主人公の過去にめちゃくちゃ複雑な絡み方してくるねん
しかもその過程にはきっちり古代種とかライフストリームとかファンタジー要素絡めてくんねん
まずファンタジーなのに巨大企業を敵にしたろ、から始まるとこからすごい
そんで実はその企業はラスボスじゃなくて、その企業の不始末からラスボス生まれてそれは主人公の過去にめちゃくちゃ複雑な絡み方してくるねん
しかもその過程にはきっちり古代種とかライフストリームとかファンタジー要素絡めてくんねん
天才やわ
514: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:35:14.81 ID:PC4+knYE0
>>482
ライフストリームとか星の命とか星に還るとかそういうのはヒゲの趣味やで
詳しくはガイア理論でググるといい
ライフストリームとか星の命とか星に還るとかそういうのはヒゲの趣味やで
詳しくはガイア理論でググるといい
624: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:40:45.90 ID:dMpODTqUM
ノクト
子供の頃に母親をシガイに殺され、大怪我をした事から部屋で過保護に育てられた陰キャの釣り好きなゲームオタ
昔からの馴染みのルナフレーナと婚約が決まり旅に出るがその間に国を焼かれ、親父が殺され
王となる試練を与えられる事になる
ラスボスのアーデンにより婚約するはずだったルナフレーナが目の前で殺され
ノクトはシナリオの都合で10年クリスタルの中に閉じ込められる
その後ノクトはクリスタルの中でアーデンを殺す為にはお前が死なないといけないと唐突に宣告され
https://i.imgur.com/SZBYGuV.jpg
子供の頃に母親をシガイに殺され、大怪我をした事から部屋で過保護に育てられた陰キャの釣り好きなゲームオタ
昔からの馴染みのルナフレーナと婚約が決まり旅に出るがその間に国を焼かれ、親父が殺され
王となる試練を与えられる事になる
ラスボスのアーデンにより婚約するはずだったルナフレーナが目の前で殺され
ノクトはシナリオの都合で10年クリスタルの中に閉じ込められる
その後ノクトはクリスタルの中でアーデンを殺す為にはお前が死なないといけないと唐突に宣告され
https://i.imgur.com/SZBYGuV.jpg
覚悟してアーデンに挑み、命を落としてしまう
最後まで童貞だった
https://i.imgur.com/FnhEn6y.jpg
不幸過ぎるだろ…
647: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:41:49.33 ID:hFo1A8VA0
>>624
15のバハムートゴミすぎて草
15のバハムートゴミすぎて草
648: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:41:50.67 ID:ujn1KNKk0
>>624
コルネオの手下のそっくりさん
コルネオの手下のそっくりさん
657: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:42:28.12 ID:9ZcMc+rl0
>>624
まんさんはかわいそうなほど抜けるからしゃーない
まんさんはかわいそうなほど抜けるからしゃーない
662: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:42:38.57 ID:cbzhFlQB0
>>624
小説版では報われるから
小説版では報われるから
694: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:44:02.47 ID:w4Bvx8fQ0
リメイクバレットのテロ活動は爆弾で魔晄炉の中枢破壊して運転を停止させるだけの作戦だったけど
ミッドガル捨てるつもりの神羅が自作自演で大爆発させて
ティファがそれ見て怖気つく下りが追加されたからだいぶマシになった
というか躊躇なく大爆発させてたオリジナルがやばすぎて笑える
ミッドガル捨てるつもりの神羅が自作自演で大爆発させて
ティファがそれ見て怖気つく下りが追加されたからだいぶマシになった
というか躊躇なく大爆発させてたオリジナルがやばすぎて笑える
711: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:45:07.20 ID:UNVW9+Rl0
>>694
原作にも火薬の量ミスったとかなんとかジェシー言ってたような
原作にも火薬の量ミスったとかなんとかジェシー言ってたような
738: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:46:33.31 ID:5CJiJVvdH
>>711
原作も一応神羅の自演説は匂わせてたな
リメイクではっきりと明言したけど
原作も一応神羅の自演説は匂わせてたな
リメイクではっきりと明言したけど
768: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:47:50.68 ID:UNVW9+Rl0
>>738
5版魔晄炉の時点でわざわざプレジデントお出ましやし
その後の七番街プレート落下もやし原作から意図はしてたと思うで
5版魔晄炉の時点でわざわざプレジデントお出ましやし
その後の七番街プレート落下もやし原作から意図はしてたと思うで
696: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:44:06.27 ID:7ZxNKF6o0
全タイトルプレイした人を対象にしたらどうなるんやろか
715: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:45:21.62 ID:FsDaaNan0
>>696
そんな人いるんだろうか
ナンバリングだけならまだしも派生作品全部とかになると相当大変じゃね
そんな人いるんだろうか
ナンバリングだけならまだしも派生作品全部とかになると相当大変じゃね
724: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:45:39.64 ID:UNVW9+Rl0
>>696
クラウドやろ
クラウドやろ