
東方LostWord(東方ロストワード)
スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)
公式HP
http://touhoulostword.com/
Twitter
http://twitter.com/touhou_lw
次スレは>>900が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる
※前スレ
【東方ロストワード】東方LostWord Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588772848/
【東方ロストワード】東方LostWord Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588792379/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【東方ロストワード】東方LostWord Part22
建乙
Q. 紫が倒せない。
A. 弱点属性(月・木)で攻撃して、フルブレイクしてからブーストスペカぶっぱ。
Q. 賽銭があまってる。
A. ショップの社務所で賽銭を使って、買い物ができるのでそこで使え。オススメは封結晶と昇格素材。
Q. 施設で、霊Pや賽銭を受け取っても赤マークが消えない。
A. 寺子屋を開放しているなら、キャラの横にあるハートをタップする。
Q. 周回しても昇格素材がおちない。
A. ハードの、上のステージいくほど落ちやすい?との噂。無理してでも先に進んでから周回した方が良さげ。
Q. 星5以下の絵札はおわかれしていいの?
A. 星4でも有能な絵札はあるので、自己責任で。(例:霊力回収効率up等)
Q. キャラ重ねるの課金しないとダメ…?
A. 人形代という凸素材が週間課題を達成することで1つ貰える。また、毎日課題でガチャを1回ひくことが出来るので、低確率だがキャラを引くことも可能。
■第3節こごえるしま第3話(通称N華扇、N1-3-6)
1waveで敵は華扇1人のみ、N紫を突破できない時はここでレベリング、銅巻物稼ぎにも
■第2節絶海島の不思議第1話(通称H1-2-1)
3waveで敵1匹ずつ出現、こちらは指南書稼ぎ
■第2節絶海島の不思議探索戦1(通称H1-2-2)
3waveで敵1匹ずつ出現、こちらは華片稼ぎ
■第3節こごえるしま第3話(通称H華扇、H1-3-6)
Nと同じく華扇1人のみだがHP15000、銀巻物稼ぎはここ
■第5節そして誰も……?第2話(通称L紫、L1-5-4)
現時点での最終地点、稀に星5絵札ドロップ
>>3みて好きなとこ選んでいいぞ
ありがとう華仙レベリングするわ
ルナの最初の妖精に何度殺されたことか
H紫を確実に倒せるレベルならH紫周回でもいいけど安定しないこと多いなら>>3みて素材集めに回った方がよさそう
素材集まりきる前にレベルカンストするだろうしね
ハード紫は確実に倒せるけど結構ポチポチ面倒だしレベリングもかねて素材集めするわ
また、無課金はキャラは多めに確保しておくと「おつかい要員」が増えるので便利です
SS ランク
パチュリー
→集中が全体攻撃。スペカはラストワードのみ全体。パワー連携持ち。星を除く全属性対応。
能力で属性の有利・不利問わず20%ダメージUP。火力も高い。
Aランク
うどんげ(おぜうガチャで出る)
→拡散が全体攻撃。妨害式だが火力もそこそこ高い。月属性で紫・華扇の弱点を付ける。能力・スキル・特性で帯電付与。
スペカをブーストすることで「ブレイク弾」が追加される。「近眼花火」は燃焼・帯電・氷結、「喪心創痍」は毒・暗闇に対応。
付与されている状態異常にあわせて使用することで「結界異常ブレイク」出来る
妖夢(おぜうガチャで出る)
→拡散が全体攻撃。スペカが単体・全体攻撃。スキル・特性が自身火力UPのため火力はトップクラス。
チルノ(おぜうガチャで出る)
→集中が全体攻撃。スペカが単体・全体攻撃。破壊式なので純粋に火力が高い。スキル・特性で氷結付与。
また、氷結した相手に「パーフェクトフリーズ」のブーストで追加される「氷解弾」で「結界異常ブレイク」出来る
Bランク
魔理沙(おぜうガチャで出る)
→スペカが全体攻撃のみ。火力も高いのでステージ攻略に便利。序盤は紫までは魔理沙のスペカだけでサクサク進む。
配布キャラなので狙う必要はないが、現状では終盤も活躍出来るため、凸も視野に入れて狙うのもあり。
リリーホワイト
→集中が木属性。紫のブレイク要員。回復式のため火力が低い。
メディスン
→拡散が全体攻撃。スペカが全体攻撃の木属性のため、紫のブレイク要員。能力・スキル・特性で毒付与。
咲夜(おぜうガチャで出る)
→現在全キャラ中最速。単体・全体スペカ持ち。ブースト3で高い火力もでる。スキル・特性が霊力上昇のため将来性が期待されている。
アリス
→バフ・デバフが優秀。ラストワードのみ全体攻撃。パワー連携持ち。火力もそこそこ
華扇(フェス限)
→霊力回収率が悪い。パワー連携持ち。スペカ発動時に攻撃・CRIが上昇するので高い火力が出る。
紫(フェス限)
→自己回復・防バフ持ちの防御式。火力は低い
Cランク
にとり
→妨害式。拡散・集中ともに全体攻撃。能力・スキル・特性で帯電付与可能。火力は低い。
早苗(おぜうガチャで出る)
→ 配布キャラの為、狙う必要はない。回復式。
火力・回復量共に低いので現状はイマイチ使い道がないとの声あり。
霊夢(おぜうガチャで出る)
→配布キャラの為、狙う必要はない。防御式はグレイズシステムがあるため現状では恩恵が少ない。
大妖精
→支援式。金属性が弱点のボスならブレイク要員。火力は低い。
http://imimatome.com/touhoummd/kyara/638/
・見たいときにキャラやPTの詳細が見れない
・知りたいときに効果がわからない
・どう操作するかわからないけど有用情報画面がある
・ボタンがとにかく小さいし文字が被さる
・おつかいに出した同じキャラがどのカードかわからない
・キャラの強化系素材はあれだけタップさせるののに寺子屋などで石や賽銭消費をキャンセルできないところがある
編成画面のフリック操作が左右逆
そういう仕様かと思いきや仲間画面でのフリック操作は編成画面の逆
あと装備画面が致命的にクソ。スペカの性能見れないのも絵札の性能見るにはボタンわりと押さないとなのも
他人が持ってる絵札と直接取り替えられなくていちいち外さないとなのもクソ
https://i.imgur.com/ac4gMWa.jpg
https://i.imgur.com/GT8rqY5.jpg
でもどこかに一覧で見れる方法あるらしいんだけどどういう操作なん…?
わかる
あとスキル上げするための道場なのに上げるスキルの詳細が見えなかったりとか
代わりにスキルの説明文や設定なんて出されてもこの場面では求めておらんのじゃ
何がどう変わったがわからないのは面白いよね
ステータスと経験値くらいじゃない? そういう機能で何がどう変わったかはっきりわかるの
うどんげの持つスキルで、CRI回避下げられますが意味がわからないです
クリティカルの意味でOK
回答ありがとうございます!
つまり実装されない間こそ無敵
火力が早苗級
現状デバフが生きる場面がないので
悲しい性能
帯電付与できるのはいいんだけど、火力が早苗級
それだったら、火力もあって状態異常付与できるキャラを編成するよね! ってなる
ステップアップ1段回目のみ課金の状態で
霊夢1凸、魔理沙、うどん、妖夢、早苗しかいない…
うどん好きだからいいけどここもでキャラプール揃わないスマホゲーは初めてだわ
リセマラしてないからって答え出てんじゃん。このゲームは課金必須じゃないけど無課金微課金の場合リセマラ必須ではあるぞ
20kは崩壊3rdのSデュラまで寝かしておくかブルーオースかアリスギアかアークナイツ辺りでうっかり使う予定だけど
パックとか買うと、こっちでもウッカリ課金しそうで怖い
めっちゃわかる
月パックは凄くお得だけどだらだら課金スタートしちゃうよな
アリスギアはりんちゃん探検隊始まったな
俺はもうアリスギアぐらいしか課金してないけど、そのアリスギアもシルフィー2 来るまで完全無課金だわ
あっちはキャラある程度いたら最高レアを増やす必要ないし、腕があれば星2とかでも充分だし、星3ならもっと言うことないしな
覚醒と突破だけで充分だっただろ
個人的には強化が一番要らんとおもった
フル強化前提のドロップだしそんなんなら最初からステータス上限そこに合わせとけばいいのに
最初手探りで強化してたら素材なくなって昇格するのに苦労したわ
/ でも魅魔様の搾乳なら
∠ ちょっと見たいかも
∧_∧ \_____________
( ´Д`) _
/⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ /.\/
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー'>>189/´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
事前登録の通知メールが来たのが配信翌日だったから、そこで気付いて始めたわ
同じ人結構いるんかなと思ってるけどどうかね
熱心な人はTwitterチェックしてるだろうしな
プレゼントキャンペーンで増やしたフォロワーのうちどれだけがプレイしてるのかは疑問だが
スマホの画面見たら知らないアイコンあったからそれで気付いたわ配信されてから少し経ってからだけど
アプリ予約してたらいつのまにかインストールされてて調べたらその日の18時開始ってのが分かったわ
結局リセマラ終わらずにプレイは次の日だったけど
だから生理的に受け付けないのかもしれない
咲夜/パチェ/アリス/にとり/紫/メディ と
妖夢/うどんげ/大妖精/チルノ で見事に被ってない
ノーマル紫撃破までどっちも進めたけど、後者の火力で攻略は楽だったし
前者で色々やるのも楽しかった
一つに絞るとしたらどっちがいいだろうかねえ
最近見た夢で膝枕っぽい視点の中、両手拡げてこちらを覗き込むラルバちゃんの幻影を見てからはママになってほしいとも思うようになった
実装あく
鈴茨三月精が終わってしまって一区切りつけてたから
探偵さとりと酔蝶華っておもしろい?
反則探偵は人選ぶけど酔蝶華はスズナーンと同じノリで読める、というか絵柄意識してる節はある
俺も久しぶりに原作やったが鬼形獣はよかったぞ
特にBGMが好みだった
>>455
相変わらず面白いみたいで何より、さすが神主だなぁ
他の人も教えてくれてありがとう。追っていくわ
どっちもまだ序章だしなんとも
個人的には人間たちの幻想郷が面白い
どちらもまだ序盤だけど2つとも完結してからイッキ読みすると面白いタイプだと思う
儚月抄と同じで展開遅いから1ヶ月待ちわびた期待感のまま読むとなんだコレってなるぞ
ロスワは一通り原作の流れが済んでる人間関係での追加だからなぁ
最初から持て囃す一般ソシャゲスタイルはちょっと違和感ある
メインストーリーを通して本当に仲良くなっていけ
延期かねー
元々18:00やで
AppStoreとかでアプリ更新がある場合、メンテ時間前にアプリが更新されるのが一般的なんやで。
というか、そもそもストアのアプリ更新は審査があるので、メンテ開始前よりももっと前にアプリ自体の審査は通ってるのが普通。
空気を読む程度の能力サンクス
マジか
永遠にアンドロユーザーだから知らんかったわありがとう
泥でも基本同じやで<メンテ明け前にアプリ更新
泥も確か審査自体はあるはず。アップルと違ってそんなキツくないが。
そういや、異変解決後の宴会描写カットも年齢制限のせいかね?
記憶喪失にして誤魔化してるけど。
ただの情弱やったわすまん
どっちも持ってるし13日までには150ポイント溜まりそうな気がする
交換ポイントをタッチしたら分かるんだけど、華扇と紫しか交換出来ない。
なら今ポイントがある程度貯まってるPU始まってもフェスの方回した方がいいよな
紫も淫ピも凸にしかならんけど